Uncategorized

簿記素人でも96点取って合格できた!日商簿記2級の勉強方法【独学】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは

配当おじさんです。

先日、日商簿記2級を受験し
100点満点中96点で合格できました。
(※合格ライン70点)

  1. 実務経験なし
  2. 簿記講座等の受講経験なし
  3. 簿記3級取得済み(独学)

このような“簿記素人”でも簿記2級に合格できた勉強方法や注意点について共有したいと思います。

具体的には

・勉強時間はどれくらいかかったのか
・参考書は何を使ったのか
・どんな勉強法なのか

こうした疑問にお答えしていきます!

勉強時間は約250時間

私の簿記2級合格までの期間は、約6ヶ月半でした。

1月末にFP2級取得した後、2月から勉強を開始

勉強時間は平日に1時間、休日に2.5時間を確保。

週に10時間、月に約40時間、トータルで約250時間の勉強をしました。

平日:朝起きて30分・通勤時間30分

休日:朝起きて1時間半・夜寝る前に1時間

といった感じです。

社会人になるとなかなか勉強時間を確保するのが難しくなりますよね…

私も社畜(レベル1)なので毎月60時間ほど残業しています。
なので隙間時間を見つけてコツコツ勉強するしかありませんでした。

なお、Twitterする時間はある模様。

時間がないからこそ、より効率的に、より効果的に勉強したいですよね。

ということで、実際に私が使用した参考書や勉強法を紹介します

使用した参考書・問題集は3冊(5,280円)


私は参考書と問題集を3冊使用しました。

スッキリわかる日商簿記2級 商業簿記

②スッキリわかる 日商簿記2級 工業簿記

日商簿記2級だれでも解ける過去問題集

1,650円!
1,650円!!
1,980円!!!

3冊購入しても合計5,280円!!

これ以外は使っていません。

問題集については、この1冊を完璧に解ければ問題ないとは思いますが、不安な方は問題集を追加で購入しても良いかもしれません。

特に仕訳問題は4点×5問=20点なので、厚く勉強しても良いと思います。

勉強方法は3つ

私は以下の流れで勉強しました。

  1. ふくしままさゆき先生のYouTube講座を見て“理解”する。
  2. テキストで内容を確認する。
  3. 問題集を繰り返し解く。

ふくしま まさゆき先生のYouTube講座を見て“理解”する。

YouTube講座をまずは一周することで、簿記の全体像を掴みます。

特に工業簿記は2級から新しく学ぶ内容なので、全体像を掴むことがより重要になります。

全体像を掴まないと、どこの問題を解いているか分からなくなりますからね。

YouTube講座は一部課金あり(30日間2,990円)
ただし、課金部分はほとんど応用論点なので、基本部分を試聴してから、課金するか決めて良いと思います。

簿記2級の中でも“連結会計”という非常に重たい論点があり、ここは課金部分になります。

私が問2(連結)で満点を取れたのもこのおかげだと思っています。

しっかり“理解”したいという方は視聴をお勧めします。
(連結以外にも200%定率法の簡単な解き方等も学べます)

テキストで内容を確認する

スッキリわかるシリーズのテキストを読み進め、内容を確認します。

「動画を見る前にテキストで読み進め、つまづいた部分の動画を見る」という方法もあります。

この辺は好みにもよりますが、個人的にはおすすめしません。

YouTube講座の順番も良く考えられていて、テキスト順で読み進めるより、効果的だからです。

なお、スッキリわかるシリーズには2つの特典がついています。

  1. 仕訳アプリ
  2. ネット試験体験

仕分けアプリを使って、通勤の隙間時間で仕訳の数をこなす。
ネット試験を体験し、本番の感覚を養う。

ぜひこれらも活用してください。

問題集を繰り返し解く

問題集を解く時に意識したいのは“時間”です

問1〜問5を90分で解く必要があるので、

とにかくスピードを意識して解きましょう。

また、連結などの非常に時間のかかる問題は満点を目指すのでなく、

部分点を狙いに行きます。

  • どういう順番で解くのか
  • どの辺りで見切りをつけるのか(部分点狙い)
  • よく問われる部分はどこか

このような感覚を養うためにも問題はたくさん解くべきです。

私が使用した「日商簿記2級だれでも解ける過去問題集」は

正直、本試験より難しかったです笑

まとめ

それでは、これまでの内容をまとめます。

勉強時間は6か月半(250時間)


使用した参考書・問題集は3冊


勉強方法は3通り

  1. ふくしままさゆき先生のYouTube講座を見て“理解”する。
  2. テキストで内容を確認する。
  3. 問題集を繰り返し解く。

社会人として忙しい中での勉強は大変ですが、熱意と努力が報われることを示す一例として、私の簿記2級合格体験を共有しました。

勉強時間や使用した参考書、勉強方法を工夫することで、目標の資格取得を実現でき、社会人でも挑戦する価値は十分にあります。


社会人になってからの勉強は本当に大変です。

しかし、社会人の勉強時間は平均13分と言われています。

勉強しようと一歩踏み出した時点で、あなたは確実に平均より上です。

コツコツ1日ずつ積み上げていきましょう。
以上参考になれば嬉しいです。

こちらもどうぞ↓