雪国まいたけ(1375)は買いか【優待】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは

配当おじさんです。

今回は最近監視を続けている

雪国まいたけ(1375)についてです。

まいたけ、エリンギなどの生産やきのこ加工食品の製造販売がメインですね。

株価等は下記のとおりです。

雪国まいたけ(1375)
  •  株価:821円(※ 5月27日時点)
  •  配当利回り:3.65%(30円)
  •  優待利回り:3.65%(3,000円相当の自社製品)
  •  総合利回り:7.30%

総合利回りは7.3%!

それに、10万円以下で購入できる!

…ということで、監視を続けています。

結論:様子見

結論から言うと、まだ様子見ですね。

理由は下記3点

  1.  株価が下がり続けているから
  2.  優待廃止がトレンドだから
  3.  割安とは言えないから

株価が下がり続けているから

ここ1年間のチャートです。

綺麗な?右肩下がりです。

私はあまりテクニカル分析はしませんが、

さすがにこのチャートだと入りづらいですね。。。

上場以来ずっと下がり続けていることから

「毒キノコ化」と揶揄されていますね(笑)

また、増配等に伴う高配当ではなく、

株価が下がった結果の利回り↑は少し怖いですね

優待廃止がトレンドだから

市場再編があったこともあり、株主優待を廃止する企業が増えています。

プライム市場(東証1部)に必要な株主数2,200人→800人に減少

これにより、個人株主を確保するための優待制度を廃止にする企業が増える

あの、オリックスでさえ廃止しましたからね。。。

優待の内容が自社製品か否かでも変わってくると思います。

雪国まいたけは自社製品なので、廃止しないと信じています。

しかし、優待だけを目的とするとは避けた方が良いでしょう。

配当がもう少し上がれば、

優待廃止になっても良いと思えるかな…

優待廃止になったら更に株価が下がりそうですが…

割安とは言えないから

雪国まいたけは2015年に一度上場廃止になっています。

また、2013年は不適切会計もあり、当時の社長は辞任しています。

※ 会計ミスであり、粉飾決済ではないと説明

そういった背景から、少し厳しめに見ているのは否めません。

PERPBR配当利回り配当性向自己資本比率ROE
11.293.123.6555.972928.55
雪国まいたけ

ただ、個人的には、PBR3.12倍というのが高いかなと感じます。

まとめ

配当、優待の総合利回りは7%を超えており、

1単元10万円以下で購入できるため、魅力的です。

ただ、株価が下がりすぎていることや、割高感があることから様子見します。

正直、1単元だけなら購入してもよさそうですが、

上場廃止等もあったため少し怖いです。

優待の条件に「100株以上を6か月以上保有すること」があります。

なので、9月の基準日まではのんびり様子見しようかと思います。

以上参考になればうれしいです。