投資スタイルについて【インデックス+高配当】

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

配当おじさんはいつも偉そうなこと言っているけど、どのような投資をしているの?

結論から言うと、私の投資手法は次のとおりです。

これが最適解という訳ではありませんが、私自身の考え方をお伝えします

自身の投資スタイルに悩んでいる人は「こんな考えた方があるんだなぁ」と参考にしてみてください。

最後に私自身のポートフォリオを公開します。

なぜ株式投資をやっているのか

そもそもなんで株式投資をやっているの?

私が株式投資をしている理由は次の3点です。

1 お金を増やすため

2 面白いから

3 かっこいいから

頭悪そうな理由!!!

それでは順番に説明します。

1 お金を増やすため

上がらない給料…上がる費用(税金)…

社会人になって8年程経ちますが、給料はほとんど上がっていません。

逆に費用(税金)は年々上がっています。

こんな中、老後には2,000万円必要だと言われ、貯蓄もしなくてはならない…

給料を劇的に上げることはできないし、生活費をこれ以上削るのは難しい。

そんな中たどり着いた結論が「投資」でした。

ぶっちゃけ、投資を始める前のイメージは「めっちゃ儲かってる人とめっちゃ損している人の2種類しかいない」でした。

「億万長者になるか、借金を背負うか」とギャンブルのようなものという認識がありました。

さすがに借金を背負いたくはないので、色々勉強した結果

「方法さえ間違えなければ、負ける確率を限りなくゼロに近づけることはできる。」

という認識に変わりました。

※ 投資に絶対はありません。あくまでも個人的な考えです。

繰り返しになりますが、株式投資をしている理由は「お金のため」です。

具体的に言うと、「老後の生活資金」のため、そして「生活レベルを上げる」ため、投資をしています。

資産を増やして、安心して老後を過ごしたい。(将来)

今の生活レベルも上げたい。(現在)

時間軸は違いますが、共にお金を増やすことで実現に近づくものだと考えています。

2 面白いから

二つ目の理由は株式投資に面白さを感じるからです。

具体的には株価を見ることも、予想することも好きです。

予想が当たれば再現性を高めるために、予想が外れれば考え方を修正するために、色々分析しながらトライすることことに面白さを感じます。

株を通じて社会情勢や政治にも興味が湧いてきて、ニュースを見る時間が増えました。

「この出来事の背景はなんなのか。株価にどう影響するか…」などとあくまでも自分本位での見方ですが。

私は一般人なので、自分のことを考えるので精一杯です。なので、自分にどう関係するかという観点で見ています。

要するに、難しい政治の話は政治家に任せて、自分にとって得なのか損なのかを見ています。

また、株を分析するために簿記の勉強をしたり、税金などのお金に関する知識のためにfpの勉強をしました。

両方とも社会人になってから勉強しました。仕事が忙しい中、自主的に勉強できたのは、「面白かったから」です。

株式投資そのものだけでなく、株式投資を通じて色々なことを学ぶことができる。

改めて株式投資は面白いなぁと感じます。

3 かっこいいから

株式投資をしている理由の3つ目は「かっこいいから」です。

完全に偏見なんですけど、株やってる人ってカッコよくないですか?

株について勉強する前は「日経平均が~」とか「円安が~」とか全く分からなかった(興味がなかった)です。

そんな中、電車の中でチャートを見てる人や、株や経済の話をしている人を見ると

漠然と「なんかカッコいい」と思っていました。

株は難しくて、頭の良い人だけがやってるんだという思い込みがあり、なんとなくそう思っていました。

NISA、ideco、レバレッジ、オルカン…

なんかかっこいい言葉も多いですよね笑

株式投資をやってない人からすると「なんかすごそう」って感じしませんか?

少なくとも私は

リスクを取って勉強して投資をしている人をカッコいいと思っています。

どんな投資スタイルか

冒頭にも述べましたが、私は「全世界インデックス」+「高配当日本株」でポートフォリオを組んでいます。割合は次のとおりです。

7割:低リスクの分散投資(インデックス)

3割:高リスクの個別投資(個別株)

これはいわゆるコアサテライト戦略と呼ばれるものです

資産をコア(中核)サテライト(衛星)に分け、次のとおりに投資します。

・ コア(中核)は、「守りの資産」として長期的に安定して運用できるもの

・ サテライト(衛星)は、「攻めの資産」としてハイリスクのもの

なぜコアサテライト戦略を採用するのか。その狙いは次の通りです

・ コアで市場の平均点を取り続ける(負けない

・ サテライト運用スキル経験を身につけつつ、平均以上を狙う

コア部分は愚直に積み立てを行い、サテライトの部分で投資を楽しむようにしています。

全世界インデックス投資の理由

コア(中核)は、「守りの資産」として長期的に安定して運用できるものが適しています。

したがって私は全世界インデックス投資を選択しました

インデックス投資の特徴を簡潔に言うと次の通りです。

・ 分散されている
・ 色々楽
・ パフォーマンスが優秀


分散されてる

インデックスファンドは、インデックスに連動するように複数銘柄のセット売り商品です。

つまり、複数の銘柄に分散投資したことと同じ状態になります。


分散投資を行うと、例えばその中の一社の株価が悪化・下落しても、全体でその下落を低減できるので、損失リスクを抑えることができます。

色々楽

通常の株式投資では、投資する前にどれが優れた銘柄なのかよく調査する必要があります。
しかしインデックス投資ならば、ファンドごとに対象銘柄が最初から決まっているので、そういった手間がかかりません。

パフォーマンスが優秀

大半のアクティブ運用はインデックス運用に勝つことは出来ません。※ インデックスの勝率70~80%前後

市場平均に勝つのは難しいと、多くの学術研究で明らかになっています。

つまり、市場全体の指標に連動した運用を目指すインデックス投資はパフォーマンスが優秀だと言えます。

なお、インデックス投資の中でも国際分散もできる全世界株式を選びました。

現在はアメリカ一強だと思いますが、

1980年代は日本の成長が著しく、2000年代は中国やインド、ロシアの成長が著しいと言われました。

長期スパンで考えると、どこの国が成長するかなんてわかりません。

故に、米国株ではなく、全世界に投資しています。

正直ここは好みが分かれるところだと思います。

全世界にもアメリカが半分以上を占めていますしね。

日本の個別株(高配当メイン) の理由

サテライト部分には日本の個別株(高配当メイン) を置いています。

その理由は次の通りです。

(1)個別株の理由

  ① 運用スキルや経験を身に着けたいから

  ② ハイリターンを狙いたいから

(2)日本株の理由

  ① 日本に住んでいるから

  ② 指数的には割安だから

運用スキルや経験を身に着けたいから

インデックス投資は愚直に積み立てるだけです。したがって、「個別銘柄の選択スキル」「投資タイミングを測るスキル」は必要ありません。 

しかし、私は銘柄分析をしたり、チャートを見て判断することも好きです。

インデックス投資ではこの楽しみがないため、個別株への投資もしています。

将来資産が大きくなった時のことも考えて、少しずつ経験を積めたらと考えています。

ハイリターンを狙いたいから

インデックス投資は市場の平均点を取れますが、平均点以上を取ることはできません。(当たり前ですが)

また、キャッシュが増えるわけではないため生活が楽になったという実感も湧きません。

故にハイリターンを狙いつつ、キャッシュも頂こうという考えです。

キャッシュを増やすために高配当株の「配当金」をおいしくいただいています。

また、「株主優待」を得ることで間接的に生活費を賄っています。

例えば、ANAの株主優待で帰省する際の飛行機代を浮かせる…等です。

これらはインデックス投資では得られない、「現在の生活レベルを上げる」ものです。

日本に住んでいるから

私は日本に住んでいて「円」を使って生活しています。

故に「為替リスク」があるものだけに投資するのは少し危険だと考えています。為替の変動によって利益が目減りしてしまうからです。

また、日本に住んでいるため、日本企業の情報を得ることが多いです。当たり前ですね。

そうすると当然「銘柄分析の対象」や「応援したい企業」が日本に偏ってしまいます。

所謂「ホームバイアス」ですね。これは個人的な趣味からと割り切っています。

割安だから

株価の割安性を測る指数であるPERとPBRを見た時に、日本株は割安だと言えます。

※ PER15倍、PBR1.4倍

参考:J.P.Morgan Asset Management guide-to-the-markets

PERは「株価収益率」のことで、低いほど割安と言われます。 

PER(倍) = 株価 ÷ 一株あたり当期純利益で算出されます。

PBRは「株価純資産倍率」のことで、低いほど割安と言われます。

PBR(倍)= 株価 ÷ 一株当たり純資産(BPS)で算出されます。

詳細は下記をご参考ください。

株価の割安性だけ判断するわけではありませんが、傾向として、PERが高いときに投資するとリターンは低くなる傾向にあります。

故に割安であることが日本株に投資をする理由の一つです。

配当おじさんのポートフォリオ(個別株)

まとめ

配当おじさんのポートフォリオ

・ 全世界インデックス 7割

・ 日本の個別株(高配当メイン) 3割

⇒ これはコアサテライト戦略と呼ばれている

・ コア(中核)は、「守りの資産」として長期的に安定して運用できるもの

  → 全世界インデックス

    ・ 分散されている
    ・ 色々楽
    ・ パフォーマンスが優秀

・ サテライト(衛星)は、「攻めの資産」としてハイリスクのもの

  → 日本の個別株(高配当メイン)

    ・ 運用スキルや経験を身に着けたいから

    ・ ハイリターンを狙いたいから

    ・ 日本に住んでいるから

    ・ 指数的には割安だから

以上参考になればうれしいです。